日本ロレックスの東京サービスセンターへ
先日、東京丸の内にある日本ロレックスの東京サービスセンターに行って来た。
普段は外を通り過ぎるだけで特に用はない場所なので、その日が初めての訪問。
僕が行ったのは平日の午後遅くで、応対を待っている間にも5~6人のロレックス所有者達が入れ替わり立ち替わりひっきりなしに来ていた。
ビジネスマンっぽい人、自営業っぽい人、学生っぽい人、様々である。
応対は、予想していたより丁寧かつ細やかであったので安心出来た。
持参したのは、GMTマスターⅡ旧青黒バットマンref.116710BLNR。
残念ながら国内に部品スペアはなくスイス本社から部品を取り寄せるため、納期は2~3ヶ月かかるらしい。
今は、スイスをはじめヨーロッパ各国は新型コロナウイルス肺炎騒動の第2波に見舞われている最中なので、ひょっとするともう少し遅れるかもしれないが・・・。
下写真にあるような受付証明カードをいただいた。
そして旧青黒バットマンはサービスセンター預かりとなったため、今現在は手元にない。
どのような相談案件なのかそしてその経過は、2~3ヶ月後に旧青黒バットマンが手元に戻ったら記事にしよう。
« 気になったので計測してみた・その2 | トップページ | たまにはこっちも使おう!・その1 »
「Rolex」カテゴリの記事
- 早咲き桜(2021.01.14)
- いやはや世も末だよな・・・(呆笑)(2021.01.10)
- 2021・今年最初の我が左腕の相棒は(2021.01.06)
- 現行6桁ペプシ赤青とオイスターブレスレット(2020.12.24)
- 日本ロレックスに依頼品を取りに行く(2020.12.13)
コメント